文展 第79號 2022年7月15日発行 CONTENTS World Art Topics 001 芸術×力 ボストン美術館展 東京都美術館 「モネからリヒターへ」展 ポーラ美術館 いわさきちひろ展−中谷泰を師として 三重県立美術館 OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展 009 近代書道の父「日下部鳴鶴に見る新時代の書の源流」 特別寄稿: 藝文協会東洋芸術顧問 014 近代書道の父「日下部鳴鶴に見る新時代の書の潮流」 現代書家作品集 043 大東文化大学文学部書道学科第19 期生卒業制作展 044 日光東照宮『芸術の虎』出品作家特集 062 日光東照宮対談 平和芸術の大樹 後編 068 石橋鯉城 宗像克元 日下部鳴鶴から続く現代書道対談 070 ASEAN 設立55 周年~日アセアン友好文化交流展 110 特集「人」~芸術家が語る平和~ 千田芳江/金子秀子 120 取材 「第35 回記念 彩潮会展」 128 柴山抱海『聞を書く』書展 開催報告 132 水墨画家 杉本渓彌展 開催報告Ⅱ 134 特集 書業40 周年記念 土屋幢香 136 書家 小松惠仙展 開催報告 138 ASEAN 設立55 周年~日アセアン友好文化交流展 秀作撰 183 誌上公募 躍動する現代美術 書作篇 196 公募展紹介
|