文展 第82號 2023年7月15日発行 001 勝海舟生誕200年記念特集「悲しみよ これでおしまい」 002 「幕末三舟」の書 執筆 宗像 克元(藝文協会東洋芸術顧問) 041 個人特集 書のあゆみ 藤岡 都逕 特集「人」〜芸術家が語る平和〜 生田目 尊子 『人生いろいろいろはにほへと』展 開催報告 人生色々、絵画も色々 星川 和子 宗像紀行〜書家・土屋幢香に訊く 書と共に歩んだ半生〜 岩﨑桂花と南画 洋画家 中島 規雄 個展開催報告 069 World Art Topics 生誕 100 年 山下清展 百年目の大回想 SOMPO美術館 企画展「藤田嗣治 猫と少女の部屋」 軽井沢安東美術館 テート美術館展 光—ターナー、印象派から現代へ 国立新美術館 堅山南風《大震災実写図巻》と近代の画家 大観・玉堂・青邨・蓬春 半蔵門ミュージアム ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 アーティゾン美術館 081 藝文協会会長ソムラップ・キティヤコーン殿下(M.R.)ご逝去を悼む 〜日本の美術家が送る言葉〜 087 日タイ芸術交流25年を振り返る 119 癒しと慈愛の美術家たち 145 唯心と結和の美術家たち 179 静岡県富士山世界遺産センター「美と祈りの 富士山」展特集 182 霊峰富士山世界遺産登録10周年記念企画「美しき源泉 霊峰の美術」 198 日光東照宮御祭神徳川家康公生誕四八〇年記念 「神芸御文」〜アート・奉り候ふ〜 250 2023年公募展紹介 第99回白日会展ギャラリートーク 他
|